
Interview
患者様はもちろん、医院と関わる全ての皆様が笑顔になれる九州一の歯科医院にしていきたいです。
-
Q1. 入職のきっかけを教えてください。
前職では幼児教室の塾の講師を10年間しておりまして、過去最高の実績を残せたので、新しいことにチャレンジしたいなと思いました。医療にずっと興味があり、子どもにも携われるような仕事をしたいなと思っていて、インディードで検索したところ、ここのオープニングスタッフの募集が出ており、子供の託児もやっていくということで、前職での経験も活かせると思い、受付に応募いたしました。
また、ここのクリニックでは、受付スタッフのことをスマイルクリエーターと言ったりするんですけど、私は笑顔が取柄なので(笑)、私にピッタリだと思いまして、面接を受けたいと思ったことも理由の一つです。
一番の決め手は、理事長です。私は、『どこで働くかより、誰と働くか』を見るところがあって、前職ではそこの社長を尊敬して入社しました。それと同じで、ここでも院長と出会ってついていきたいなと思い、ここの医院で働くことを決めました。
尊敬している部分は勉強家なところです。院長は、医師として20年近く経験がおありなのに、年下の人であっても学ぶべきことがあれば学びに行きますし、技術面、経営面、マネジメント面であったり、色んなところへ勉強会に行き、良くしていこうとされている姿を見てすごく尊敬しています。私は、院長がそういう法人をつくっていくのを隣で見ていたいと思ったので入社しました。
-
Q2. 具体的にどんな業務をされていますか?
事務長として、スタッフの給与、人材の採用、セミナー管理、経理、人事、総務、院長秘書、トリートメントコーディネーター(TC)、受付部門と診療部門の統括など、多岐にわたります。
-
Q3. ご自身から見た職場の雰囲気を教えて下さい。
チームワークがいいと思います。
歯科衛生士は女性が多いので、歯科業界って、どうしても人間関係の面で、学生の時の実習で現場の雰囲気とかを経験されていることもあってか、あまり良いイメージを持たれていないんですよね。面接でも仲がいいかどうかを聞かれることが多いんですよ。でもうちは、診療後にスタッフ同士でご飯に行ったりもしているようですし、前向きなスタッフも多く、スタッフ同士仲が良いと自信を持って言えます。 -
Q4. この職場に入って良かったなと思う事はなんですか?
色んなことを学べ、チャレンジさせていただけることです。
自己成長につながる勉強会にも快く送り出して下さいます。
費用も負担してくださいますし、お休みもいただけますし、悩んでいることを院長に相談すると、必要なことを沢山教えていただけます。 -
Q5. 辞めようと思ったことはありますか?
ありません。
-
Q6. 今のお仕事でやりがいやモチベーションを保てる何かはありますか?
私の人生理念は、『尊敬・成長・幸福』なんですけど、今までは人生をこうやって生きていきたいというような目的があまりありませんでした。ですが、この医院で院長と出会ってから、本当に沢山の尊敬できる方に出会わせていただき、その中で私自身が感謝・尊敬、成長、幸せを感じることができるからでしょうか。ここでは、自己成長だけでなく、沢山の素晴らしい方々との出会いのチャンスをいただいてますね。
-
Q7. 働く上で重要視することはなんですか?
尊敬から自己成長できることですね。
院長が作りたいと思っている、法人歯科医院を一緒に作っていきたいと思っているので、そこへに行くための自己成長とやりがいが大切だと思っています。
医院のこれからの未来がとても楽しみなんです。 -
Q8. これから働く上でどういった仕事をしたいですか?
医院理念が『魅力全開!!』なので、患者さん、スタッフ、医院がそれぞれ笑顔でいられるような場所にしたいと思っています。まずは、スタッフが働きやすい環境であったり、笑顔で働ける場所をつくっていくこと。そうすると、スタッフが笑顔で働けば患者さんに伝わっていくし、患者さんのケアに繋がっていき、患者さんの口の中も健康になり気持ちよくなるので笑顔になる。そうすれば、医院も収入も得られますし、なので医院自体も発展していくのでトリプルwinになると思います。九州一、お口の健康を守れる歯科医院にしていきたいというのがビジョンです。
-
Q9. 医院の自慢をしてください。
チームワークがいいですね。
何かあっても、みんなで協力し合って、どの患者さんにも満足してもらえるようにやっていこうとすることです。愚痴にならない前向きな発言が多いです。 -
Q10. 理事長の自慢をしてください。
勉強家で努力家ですし、フットワークが軽いです。
休みの日はほどんどセミナーへ行かれている。必要だと思ったらどこへでもすぐ行かれます。経営者でもう落ち着いてもいいと思うんですけど、常にトップを走っていると思います。 -
Q11. どんな人が入職されたら嬉しいですか?入職希望の方にメッセージをお願いします。
前向きで素直な人ですね。
歯科は患者さんを前向きにしていくと思っています。ただ治療するだけでなく、歯を守っていってこれから健康になって、歯が悪いと健康も全身疾患にも関わってきますし、全身疾患になるとやりたいこともやれなくなって人生を楽しめなくなります。いろんな人が人生を楽しんで頂けるようにするための場所なので、前向きな人に対応してもらった方が気持ちも前向きになると思います。仕事をしていく中で、もちろん失敗することもありますし、注意を受けることもあると思います。ですが、そこをきちんと受け止めて改善に繋げていってほしいですし、言われて嬉しい人はいないと思いますが、落ち込むのでなく、素直に受け止めて次はこうしよう!と切り替えていける人に来て欲しいですね。
前向きでチームワークのある医院なので、私達と一緒に魅力全開の医院を作っていって欲しいです!!